【関川の提灯設置と清掃について】
「関川桜及び蛍保存会」では、関川に提灯を飾りました。場所は、関市保健センター横の金屋橋から日出橋の区間です(約300m)です。
3月下旬頃からライトアップされ、夜桜を楽しめます。4月中旬まで飾りますので、是非ご鑑賞ください。
また、本日は金屋橋から春日橋までの区間の河川清掃を行ないました。土手だけではなく、川に入ってゴミを拾いましたが、かなりの量のゴミを拾いました。
ゴミのポイ捨てが、少しでも減ることを祈るばかりです。
関CCIブログ (関商工会議所)
商工会議所
それは「企業と地域の応援団」
商工会議所は、日本の企業と地域を元気にしたいと願う民意の決勝から生まれた経済団体です。
国や自治体に作られた機関ではありません。
今日も関商工会議所は、関市の経済ひいては日本の経済の明日を拓くための取り組みを続けています。
「関川桜及び蛍保存会」では、関川に提灯を飾りました。場所は、関市保健センター横の金屋橋から日出橋の区間です(約300m)です。
3月下旬頃からライトアップされ、夜桜を楽しめます。4月中旬まで飾りますので、是非ご鑑賞ください。
また、本日は金屋橋から春日橋までの区間の河川清掃を行ないました。土手だけではなく、川に入ってゴミを拾いましたが、かなりの量のゴミを拾いました。
ゴミのポイ捨てが、少しでも減ることを祈るばかりです。
関CCIブログ (関商工会議所)
商工会議所 それは「企業と地域の応援団」 商工会議所は、日本の企業と地域を元気にしたいと願う民意の決勝から生まれた経済団体です。 国や自治体に作られた機関ではありません。 今日も関商工会議所は、関市の経済ひいては日本の経済の明日を拓くための取り組みを続けています。
0コメント